2010年12月4日(土)
13:00〜
場所:
橋本地区公民館
和歌山県橋本市市脇1丁目3-18橋本商工会館2F
Tel:0736−34−2750
料金: 無料
トーク: 下之坊修子
お問合せ:
橋本地区公民館
Tel:0736−34−2750
●上映&トーク(終了)
2010年11月27日(土)
13:00〜 開演
13:10〜 第一回上映
15:00〜 トーク(下之坊修子/30分間)
15:40〜 第二回上映
場所:
西宮市大学交流センター 大講義室
西宮市北口町1-2 ACTA西宮東館6階
Tel:0798-69-3155
トーク: 下之坊修子
料金: 無料
※保育あり(要申込)
詳しくは
こちら↓
http://www.nishi.or.jp/homepage/wave/01_koza/kokonioru.html
●上映(終了)
2010年11月13日(土)〜19日(金)
10:30〜(モーニング上映)
場所:
第七藝術劇場
大阪市淀川区十三本町1-7-27
サンポードシティ6F
Tel:06-6302-2073
料金:
一般・専門・大学生1,300円
中・高・シニア1,000円
詳しくは
第七藝術劇場ホームページ
http://www.nanagei.com/
●上映会&トーク(終了)
2010年11月13日(土)
13:00(開場12:00) 〜16:00
場所:
とりぎん文化会館 小ホール
鳥取県鳥取市尚徳町101-5
トーク: 下之坊修子&佐々木千津子
司会: 八百谷和子
参加費: 無料
その他: 手話通訳を行います
主催:
障がい者の人権を考える実行委員会
(NPO法人夢ハウス、小規模作業所ひといろ工房、鳥取県福祉保健部障がい福祉課)
後援:
社会福祉法人 鳥取県厚生事業団障害者福祉センター あさひ園、えがお株式会社
お問合せ:
障がい者の人権を考える実行委員会 (NPO法人夢ハウス内 担当:有本)
Tel:
0857-24-3918
●上映会&トーク(終了)
2010年10月31日(日)
10:00〜12:30
場所:
ゆう・ゆうプラザ(和泉市人権文化センター) 4階視聴覚室
大阪府和泉市伯太町6-1-20
Tel:072-544-0030
トーク: 下之坊修子
料金: 無料
保育:
1歳6ヶ月以上、就学前までの幼児(保険料1人100円)
※保育希望者は要申込
定員:40名
申込先:
ゆう・ゆうプラザ
Tel:072-544-0030
Fax:072-546-6532
お問合せ:
大平
Tel:090-8534-8304
E-mail:onehundred001@yahoo.co.jp
主催:
ゆう・ゆうプラザ
企画運営:
NPO法人 和泉100人委員会
●上映(終了)
2010年10月30日(土)〜11月5日(金)
10:30〜(モーニング上映)
場所:
横川シネマ
広島県広島市西区横川町3-1-12
横川商店街ビルA棟1階
Tel&Fax:082-231-1001
メールアドレス:cinema-st@mx41.tiki.ne.jp
料金:
予約 1,300円
当日一般 1,700円
学生 1,500円
シニア・高校生以下 1,000円
詳しくは
横川シネマホームページ
http://yokogawa-cine.jugem.jp/
●上映会&トーク(終了)
2010年10月30日(土)
14:00〜上映
16:00〜トーク“障害者、いま、これから”
18:00〜ペンギンの会 31周年記念パーティー
場所:
京都教育文化センター101号室
京都市左京区聖護院川原町4-13
Tel:075-771-4221
トーク:
李清美(ペンギンの会代表)
湯口真(ペンギンの会メンバー)etc..
料金:
上映およびトーク:無料
31周年記念パーティー:2000円
※パーティに参加される方は事前に連絡をお願いします。参加連絡〆切:10月22日(金)
主催:
ペンギンの会
協力:ドキュメンタリーフィルムライブラリー
パーティー参加連絡、その他のお問合せ:
ペンギンの会
Tel:075-755-8177
E-mail:pengin.kai@gmai.com
●上映会&トーク(終了)
2010年10月1日(金)
14:00〜上映/16:00〜トーク(40分)/19:00〜上映
2010年10月2日(土)
11:00〜上映/13:00〜トーク(40分)/14:30〜上映
※上映の30分前開場、先着順入場、各回入替制
場所:
ドーンセンター5F視聴覚スタジオ
大阪市中央区大手前1-3-49
Tel:06-69108615
トーク:佐々木千津子(予定)&下之坊修子
料金:
前売トークなし1000円 前売トークあり1300円
当日トークなし1300円 当日トークあり1600円
主催:
(財)大阪府男女共同参画推進財団
映像発信てれれ
後援:大阪府
チケット販売:
(財)大阪府男女共同参画推進財団
大阪市中央区大手前1-3-49ドーンセンター3F
Tel:06-6910-8615
Fax:06-69108624
E-mail:jigyo@dawncenter.or.jp
http://www.pgef.jp
映像発信てれれ
大阪市浪速区日本橋西1-4-11カタオビル3F
Tel&Fax:06-6644-3701
E-mail:eizoinfo@terere.jp
http://www.terere.jp
●大学の授業内での上映(終了)
2010年9月13日(月)
場所:
大阪千代田短期大学
●事業所ヘルパー研修(終了)
2010年8月20日(金)
場所:
特定非営利活動法人ライフサポートネットワークいけだ
●人権研修会&トーク(終了)
2010年7月24日(土)
場所:
三次地区高同教
(広島県高等学校同和教育推進協議会)
トーク:佐々木千津子
●上映会(終了)
2010年7月17日(土)
場所:
縁が和
広島県広島市安佐北区亀山南2-5-18
Tel:082-815-9229
詳しくは、縁が和までお問合せください
●上映会&トーク(終了)
2010年5月22日(土)
14:00〜16:00
場所:
富田林市立中央公民館2階ホール
大阪府富田林市本町16-28
Tel:0721-24-3333
Fax:0721-26-1966
トーク:下之坊修子
定員:100名(申し込み先着順)
申し込み:
富田林市立中央公民館
0721-24-3333
※手話通訳可
(手話通訳付きでお申し込みの方は、
FAXでの申し込みも可 FAX:0721-26-1966)
主催: 富田林市立中央公民館
共催:中央公民館クラブ連絡会
●上映会&トーク(終了)
2010年5月16日(日)
13:00〜16:00
場所:
WEプラザ(広島市女性教育センター)大会議室
広島市中区大手町5-6-9
TEL:082-248-3312
FAX:082-248-4476
資料代:500円
トーク:
佐々木千鶴子 下之坊修子
主催/お問い合せ:
「ここにおるんじゃけぇ」上映実行委員会
広島市西区小河内町2-25-1
障害者生活支援センター・てごーす内
TEL :082-294-4185
E-mail :tego-s@nifty.com
●上映イベント「映像のチカラ 〜障害者が地域へ発信〜」(終了)
2010年5月2日(日)
10:00〜16:10
場所:
リバティホール(大阪人権博物館内)
大阪市浪速区浪速西3-6-36
TEL:06-6561-5891
FAX:06-6561-5995
参加費:1000円(未就学児無料)
主催:NPO法人おおさか行動する障害者応援センター
トーク:下之坊修子
主催:大阪狭山市男女共同参画推進センター
プログラム:
10:00 受付開始
10:30〜12:10 映画『ここにおるんじゃけぇ』上映
12:10〜13:00 休憩
13:00〜14:30 トークショー「地域で生きる」
『波那本豊の休日』 『SHODAN〜障害者ボランティア集団』上映
14:40〜16:10 映画『生きていく』上映
詳しくはイベントサイト↓
http://www14.ocn.ne.jp/~o-center/eizo/
●上映会&トーク(終了)
2010年3月20日(土)
14:00〜16:30
場所:
狭山市市役所南館2階講堂
大阪狭山市狭山一丁目2384-1
TEL:072-366-0011
FAX:072-367-1254
参加費:無料
定員:50名(先着順) ※申込必要
トーク:下之坊修子
主催:大阪狭山市男女共同参画推進センター
お問い合せ:
大阪狭山市男女共同参画推進センター
「きらっとぴあ」
TEL/FAX 072-247-7047
E-mail os-gender@water.ocn.ne.jp
●上映会&トーク(終了)
2009年12月20日(土)
13:00〜16:00
場所:
リバティホール(大阪人権博物館内)
大阪市浪速区浪速西3-6-36
TEL:06-6561-5891
FAX:06-6561-5995
参加費:1000円(入館料込)
定員:275名(当日先着順)
ゲストトーク:佐々木千鶴子 下之坊修子
主催:大阪人権博物館